このたび開催した『第七回 神楽坂 俳句・川柳 大賞』の入賞作品を決定しましたので、以下にお知らせいたします。
大賞 | 石畳 躓き支え 香る髪 (すぱいす) |
準大賞 | はしご酒 香り増したり 路地の梅 (凛) |
相馬屋賞 | 三絃が 芸者小道に 千代の春 (カジ) |
福屋賞 | 月影に 袖も摺り合う 石の段 (Akiki) |
楽山賞 | 元号は 移れど楚々な 神楽坂 (K.U) |
小学生の部 大賞 | 元旦に 蛍雪天神 神だのみ |
小学生の部 大賞 | かくれんぼ 月白みつけて 横丁で |
小学生の部 大賞 | 神楽坂 春雨はじく 帰り道 |
小学生の部 特別賞 | 自転車を こぐ足パンパン 神楽坂 |
小学生の部 特別賞 | ろじうらの 静かな小道 石もよう |
<主催者のコメント>
「一般の部」については応募作品数こそ例年よりも少なかったものの、傑作づくめで選考にあたっては大いに悩みました。
一方、愛日小学校の生徒からたくさんご応募いただいた「小学生の部」も、いずれも素晴らしい作品で「特別賞」をもうひとつ選定させていただきました。
応募いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。